国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)公開シンポジウム「宇宙-海洋-地球-生命の研究開発拠点形成に向けて」に、CEO堀口が登壇いたします

2025年8月29日(金)に日本橋三井タワー 7階のX-NIHONBASHI TOWERにて開催される国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)公開シンポジウム「宇宙-海洋-地球-生命の研究開発拠点形成に向けて」に、当社CEOの堀口真吾が登壇いたします。

本シンポジウムは、深宇宙と深海の邂逅(かいこう)から物質科学および生命科学の最先端の研究開発力を結集し、地球と宇宙の持続可能な未来を築く新たな産官学連携の研究拠点形成の一環として開催されるものです。

堀口は本シンポジウムにて、講演とパネルディスカッションに登壇いたします。

本シンポジウムはおかげさまで申し込み定員に達し、満員御礼となっておりますが、これに先立ち、8月27日(水)にはSPACE Mediaセミナー「深宇宙 × 深海 = 未知との出会い」を開催いたしますので、ご興味・ご関心がございましたら、ぜひご参加ください。

 

 

■「宇宙-海洋-地球-生命の研究開発拠点形成に向けて」開催概要【満員御礼】

日時:2025年8月29日(金)13:30~17:00(13:00開場)

場所:X-NIHONBASHI TOWER(東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー 7階)

主催:国立研究開発法人 海洋研究開発機構

後援:株式会社DigitalBlast、株式会社SpaceBlast ほか12社

 

イベントの詳細は、下記をご覧ください。

▼国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)公開シンポジウム

「宇宙-海洋-地球-生命の研究開発拠点形成に向けて」

詳細:

https://www.jamstec.go.jp/j/pr-event/jamstec_space_symposium2025/

X-Post:

https://x.com/JAMSTEC_PR/status/1953727887044931654

 

 

■「深宇宙 × 深海 = 未知との出会い」開催概要

日時:8月27日(水)19:00〜(18:45開場)

場所:神保町三井ビルディング3階(0308A)

参加費:無料

登壇者(敬称略):

高野 淑識(たかの よしのり)

国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC:ジャムステック)

生物地球化学センター センター長 / 上席研究員

堀口 真吾

株式会社DigitalBlast 代表取締役CEO

株式会社SpaceBlast 代表取締役CEO

山下 コウセイ(モデレーター)

株式会社SpaceBlast イノベーション推進部 宇宙デザイナー・エンジニア

 

イベントの詳細、および参加お申し込みは下記をご覧ください。

▼SPACE Mediaセミナー「深宇宙 × 深海 = 未知との出会い」

詳細・申し込み:

https://spacemedia-seminar-20250827-01.peatix.com